快適と便利に寄り添う
栗原ポジション。

全邸南西向き、大きな空を感じながら光と風に満たされる暮らし。

スーパー「アルゾ尾道店」徒歩4分、尾道市街にほど近く、
山陽新幹線「新尾道」駅や尾道バイパス、山陽道などのアクセスも快適。

敷地内に平面駐車場 %を確保し、先進のセキュリティも充実。

これからの暮らしを見晴らす「フローレンス尾道栗原ソラテラス」、誕生。

※掲載航空写真は2024年11月撮影したものに一CG加工を施したものです。

軽快に、心地よく暮らす。
国道184号線沿い。

都市と自然のグラデーションが心地よく、多彩な生活利便施設が身近に整った暮らし良い栗原。

尾道市街へと直結した国道184号線沿いに、スーパー「アルゾ」をはじめ、
日常の暮らしに欠かせないさまざまな商業施設が点在し日々のゆとりをサポート。

フットワークも軽快に、心地よい暮らしが満喫できるロケーションです。

ロケーション画像
ACCESS

山陽自動車道、尾道バイパスなどの幹線道路、
JR「新尾道」駅へアクセス軽快。

幹線道路ネットワークの充実が日々の暮らしを快適に。
山陽自動車道尾道ICへ車で9分。
尾道バイパス(国道2号線)栗原交差点へ車で1分。

市中心部をはじめどこへ出かけるにも便利な
ストレスフリーポジションです。また、JR「新尾道」駅へ徒歩7分、
新幹線で広島へ、福山、岡山、大阪、東京へスムーズに移動。

通勤や通学、ショッピングなどのフットワークも軽快に、
オンもオフもゆとりあふれる毎日が始まります。

ロケーション画像

※所要時間には、乗り換え・信号等の待ち時間は含まれておりません。予めご了承ください。
※1. 掲載の新幹線の所要時間はJR「新尾道」駅からの平日通勤時(7:00〜9:00発)の最短時間で時間帯により異なります。(JRおでかけネット調べ:2025年4月1日現在)
※2. バスの表示分数は朝のラッシュ時(7:30~9:00に目的地へ到着)の所要時間で時間帯や運行状況により異なります。内容は2025年4月時点の(株)ナビタイムジャパンの情報によるもので今後変更になる場合があります。

スーパー「アルゾ」徒歩4分。
ロードサイドにさまざまな
利便施設が充実。

わずか徒歩4分のところに、
日常の暮らしに便利な
スーパー「アルゾ尾道店」があり、
周辺のロードサイドにはコンビニやドラッグストア、
金融機関、郵便局、医院、飲食店など
生活利便施設が充実。

歩いて通える
安心の教育エリア

栗原小学校をはじめ、
保育園や認定こども園まで徒歩10分以内の好立地。
教育環境が身近に整っているため、
お子さまの成長を見守りながら、
家族みんなが余裕を持って過ごせる
理想的な住環境が実現します。

周辺の住環境

商業施設
  • アルゾ尾道店徒歩4分(約250m)
  • ローソン尾道栗原町店徒歩5分(約340m)
  • MATE栗原店徒歩5分(約400m)
  • スーパードラック
    ひまわり栗原店
    徒歩11分(約850m)
  • ハローズ尾道店徒歩14分(約1,110m)
  • ユーホー尾道店徒歩15分(約1,170m)
  • イオンスタイル尾道車4分(約2,390m)
教育機関
  • あゆみ保育園徒歩9分(約680m)
  • 門田認定こども園徒歩10分(約780m)
  • 尾道市立栗原小学校徒歩8分(約590m)
  • 尾道市立栗原中学校徒歩18分(約1,430m)
交通機関
  • 中国バス・おのみちバス
    「川上口」バス停
    徒歩3分(約220m)
  • JR山陽新幹線
    「新尾道駅」〈南口〉
    徒歩7分(約490m)
  • JR「尾道」駅車5分(約2,820m)
医療機関
  • 正岡クリニック
    ゆあさ眼科
    浜中皮ふ科クリニック
    徒歩4分(約290m)
  • カメイ歯科徒歩6分(約460m)
  • 大岡耳鼻咽喉科医院徒歩8分(約640m)
  • 小松クリニック徒歩14分(約1,050m)
金融機関
  • 広島銀行尾道栗原支店徒歩2分(約140m)
  • しまなみ信用金庫栗原支店徒歩6分(約460m)
その他
  • 尾道警察署栗原交番徒歩6分(約470m)
  • 尾道亀川郵便局徒歩8分(約580m)
  • 川上児童公園徒歩9分(約720m)
  • 烏須井八幡神社徒歩11分(約840m)
  • 山陽自動車道 尾道IC車9分(約5,510m)

※徒歩分数は地図上の概測距離を徒歩=80m/分で算出し端数を切り上げております。
※掲載のマップはイメージイラストにつき実際とは異なります。※表示距離は地図上の概測距離で徒歩=80m/分、自動車=40km/時で算出し端数を切り上げております。

来場予約 資料請求