SECURITY
&
QUALITY

SECURITY

総合的で革新的な
セキュリティ環境。
新たな時代の安心と
利便へと昇華する。

顔認証による「テブラフェイス」、ハンズフリー対応の「テブラキー」を採用。

認証カメラでの顔認証、またはテブラキーをカバンやポケットに入れたままエントランスのドアが開きます。荷物が多く両手がふさがっている時などに便利です。
※テブラキーの検知範囲に制限がある為、進路によって感知しない場合があります。

Image

テブラキー

顔認証カメラ

Image

風除室

認証カメラでの顔認証またはテブラキーからの通信を検知し、ハンズフリーでエントランスのドアが開きます。

エレベーター

エレベーターも連動して1階に呼び出します。

住戸玄関では、3種の中から施解錠方法を設定することが可能です。
※マスク着用時など認証ができない場合もあります。

  • 01

    シングル認証(顔認証)でハンズフリー施解錠

    テブラキー不要

    住戸玄関のカメラに顔を向け認証ボタンを押すだけで、登録されている顔と照合し、施解錠ができます。

    Image
  • 02

    シングル認証(テブラキー)で施解錠

    テブラキーをかばんやポケットにしまったまま、認証ボタンを押すだけで施解錠ができます。

    Image
  • 03

    ダブル認証(顔認証+テブラキー)でハンズフリー施解錠

    セキュリティ重視

    テブラキーをかばんやポケットにしまった状態でカメラに顔を向けてボタンを押すだけで施解錠できます。

    Image
    • 音と光でお知らせ

      耳と目で施解錠が確認できる安心設計。

    • ボタン操作で施解錠

      カメラに顔を向けてリーダ部のボタンを押すだけ。

    • 室内側のテブラキー誤認防止機能

      認証範囲が室外側のみのため、室内側にキーがあっても室外側から解錠されません。

    • 上下連動機能

      二つのサムターンが連動して作動します。

    • 子どもの閉じ込め防止機能

      下部のみの施錠には上部のサムターンは追従しません。

  • Image

    「24時間」セキュリティシステム

    ガス漏れや火災といった住戸内の非常事態を感知すると、自動的に警報監視盤に通報し、警備会社が迅速に対応する24時間セキュリティシステムを採用して、住まう方の安全と安心をサポート致します。

  • Image

    敷地内に防犯カメラを随所に設置。

    エントランスホールや駐車場、駐輪場など、敷地内に13箇所の防犯カメラを設置。監視の目を届かせて防犯効果を高めます。

  • Image

    エレベーター内には監視モニター。

    エレベーター内に設置した防犯カメラの映像は、1階エントランスホールの乗場インジケーター液晶モニターに映し出され、内部の様子を確認できるため、防犯効果も高まります。

  • 社団法人広島県防犯連合会
    防犯モデルマンション

    共用部分を守る監視カメラやエントランスのオートロックなど、24時間365日のセキュリティ体制で、住まう方皆さまの安全をしっかりと守ります。

Image

ECOLOGY

光熱費削減など、先進の省エネ設備で家計と環境に優しく。

ウルトラファインバブル内蔵型
「ecoジョーズ」で、光熱費を大幅削減

Image

給湯器上部から空気中に排出する約200℃の排気熱を再利用。熱効率を約95%(従来は約80%)にまで引き上げたエコジョーズは、CO2排出量を約13%カット。熱効率が上がった分、ガスの使用量が少なくなり、従来の給湯器に比べ、ガス料金が軽減されとても効率的。環境とともに家計にも優しい給湯システムです。

【CO2排出量試算】◎CO2排出係数、都市ガス:2.29Kg-CO2/㎥
(地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)に基づき当社データにより算出

※広島ガスシミュレーションによる算出(2023年3月現在 床暖まるトク料金プラス適用)

リビング・ダイニング・キッチンに、
頭寒足熱の理想的な暖房
「ガス温水式床暖房システム」を設置

温水のやわらかい暖かさが、お部屋の中をやさしく包む。“人にやさしい暖房”とは、そんな暖かさです。
ハウスダストの舞い上がりがなく清潔で快適。小さなお子様のいるご家庭からお年寄りまでおすすめの健康暖房です。

  • エアコン

    暖められた空気が上昇して天井近くは約27℃、床は約15℃と頭がボーっとし足元は冷え冷え。空気を暖めても壁や床に熱を奪われてしまいます。

  • 床暖房

    床暖房は、足元から体をしっかり温め、床面からのふく射熱で部屋全体をおだやかに暖めます。頭寒足熱が保たれて、長時間過ごしても快適です。

  • 【ランニングコスト試算】広島ガスシミュレーションによる算出【試算条件】集合住宅【家族構成】4人家族【使用機器】「従来型給湯器」ガスコンロ・従来型給湯器・ガス温水式床暖房(LDK/13.5畳)・エアコン暖房(その他居室/4.9畳×2室)・ミスト付ガス温水式浴室暖房乾燥機「エコジョーズ」ガスコンロ・エコジョーズ・ガス温水式床暖房(LDK/13.5畳)・エアコン暖房(その他居室/4.9畳×2室)・ミスト付ガス温水式浴室暖房乾燥機【使用状況】ガス温水式床暖房(LDK/13.5畳、冬季169日間毎日9.8時間使用)・エアコン暖房(その他居室/4.9畳×2室、冬季157日間毎日5.3時間使用)・ミスト付ガス温水式浴室暖房乾燥機(衣類乾燥年間72日、予備暖房を冬季121日間毎日入浴前に25℃まで昇温運転、ミスト運転年間70日使用)【年間負荷】給湯負荷14,352MJ、電力負荷4,056kWh【適用料金】ガス、電気ともに2023年3月分単位料金を適用(原料費、消費税込)、「従来型給湯器」「エコジョーズ」ともに床暖房まるトク料金プラス、中国電力ぐっとずっとプラン・スマートコース【エネルギー使用量】「従来型給湯器」ガス使用量841㎥/年、購入電力4,056kWh/年「エコジョーズ」ガス使用量727㎥/年、購入電力4,056kWh/年
    ※使用状況や燃料価格・原料価格の変動に応じて試算値が変わる場合があります。

「電力一括受電サービス」の導入により、電気料金が月々5%割引

Image

電力の自由化時代に対応して、よりお得な電気サービスが利用できる新日本パワーサプライの電力一括受電サービスを導入。月々の電気代が最大5%の割引になります。
ご入居後の受電設備のメンテナンスや設備の入れ替え等の費用も一切かかりません。毎月欠かせないランニングコストを賢く経済的に抑えることができ、エコノミーな生活を実現します。
※詳しくは係員にお尋ねください。
※使用量〜500kWh:3%.501〜600kWh:4%.601kWh〜5%

電力見える化サービス

電気料金や電気使用量等を、WEB・アプリを通じていつでもご確認いただけます。「電力一括受電サービス」の割引メリットに加え、節電意識向上で更なる電気料金軽減が可能。さらに、アプリに登録されるとポイントを付与、貯まったポイントをクオカードや様々な商品などに交換できるうれしいサービスも。

  • Image

    断熱性の高い
    Low-E複層ガラスを採用

    ガラスを特殊な金属膜「Low-E膜」でコーティングすることによって暖かい太陽光を取り込み、室内の暖房熱を逃さない複層ガラスです。冷暖房効果をあげるとともに冷暖房費も節約。また、結露の発生も抑えます。

  • Image

    遮音性に優れたサッシを
    全開口部に使用

    全開口部に設けたアルミサッシは、T-2(30等級)の製品を使用しています。
    ※T-2サッシとは、サッシ標準寸法単体でのJIS遮音性能であり、おおむね30dBの性能を有する事ですが、実際は諸条件(窓の数や、開口部の大きさ等)により低下する場合があります。

  • 光インターネットを全住戸、低価格で利用可能

    マンション全体にFTTH方式で光ファイバーを入線。全戸一括契約だからインターネット環境を低価格でご利用いただけます。また、LANケーブルを使用せずに各住戸まで光配線でお届けするため、同時利用や通信が込み合う時間帯にも安定した利用が可能です。あらゆる家電がIoT化する時代に、接続端末数が増えてもストレスなくお使いいただけます。
    ※ベストエフォート型サービスのため、一定の通信速度を保証するものではありません。
    インターネットご利用の速度はパソコン、通信機器の性能やご利用状況により低下する場合があります。

Image

QUALITY

暮らしやすさと資産価値を守る、高品質な安心・安全を構築。

  • Image

    スペースを隅々まで有効に活用することができる「アウトフレーム設計」採用

    メインバルコニー側だけでなく廊下側も、柱が室内に出ないアウトフレーム設計を採用しました。お部屋のすみずみまで利用できるので、家具の配置もすっきりと収まり広々とした空間が広がります。
    ※B・Cタイプは除く

  • Image

    地盤改良工法

    万一の地震発生時などに備え強固な支持地盤まで地盤改良を行い、建物をしっかり支え高い耐震性を実現。「Theフローレンス比治山本町」では、地盤改良の工事状況を記録し、施工データと共に事業主が保管する施工システムとし、オーナー様への住まいに対する安心感と、将来的な資産形成にお応えしています。

  • Image

    多彩な収納スペース

    収納力の高いウォークインクローゼットを全タイプに設置。衣類から生活小物まで、効率よくたっぷりと収納できます。トイレに吊戸棚を設置。プランバリエーションの中には広めの収納スペースを設けたプランもご用意。

  • Image

    スロップシンク

    植物の水やり、スニーカーやアウトドア用品などを洗うのに便利なスロップシンクをバルコニーに全戸標準装備。バルコニーの掃除にも重宝します。

  • Image

    上下階の生活音に配慮した床・二重天井

    上下階から発生する生活音の伝わりを防ぐため、全戸で約250mm厚(14階275㎜厚)のボイドスラブおよび二重天井を採用。最上階(Dタイプ)には二重床を採用しました。
    ※一部を除く

  • Image

    コンクリートの劣化防止

    建物の耐久性を左右するコンクリートの劣化を防ぐために、単位水量・水セメント比の基準を設定し、配合段階で劣化軽減対策をとっています。

  • Image

    溶接閉鎖型フープ

    柱のコンクリート内部の鉄筋に、つなぎ目を溶接した閉鎖型フープ筋を採用。柱構造の粘り強さを向上させます。

  • 第三者機関による住宅性能評価書を申請

    耐震性や耐久性等、あらゆる建物の基本性能を国土交通大臣登録の第三者機関が評価する住宅性能評価書を申請中。さらに新築住宅の10年保証をサポートする瑕疵保険にも申込済ですから万一の際も安心です。

  • 広島県子育てスマイルマンション

    マンションの住戸内・共用部などの「ハード仕様」、子育て支援サービス提供などの「ソフト支援」、便利な「立地環境」について、子育てのしやすさに配慮した「広島県子育てスマイルマンション」に認定されています。

  • 「フラット35S」適用マンション

    民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する長期固定金利住宅ローンで、定められた要件を満たす優良住宅を取得される場合に、金利を一定期間引き下げる制度です。
    ※詳しくは係員までお尋ねください。

  • 24時間換気システム

    常に外部から新鮮な空気を取り込み、結露や汚れなどから家族と住まいの健康を守ります。

  • シックハウス対策

    住戸の壁面に安全性の高いビニールクロスを採用。有害なホルムアルデヒドを軽減し健康に配慮しました。

Image

HOSPITALITY

  • Image

    宅配ボックス

    大切なお荷物を入居者に代わって預かってくれるロッカー。ハンズフリーで操作ができ、着荷があると集合玄関機や住戸内インターホンにお知らせされます。

  • Image

    共用部にWi-Fiを完備

    エントランスホールなどの共用部では、Wi-Fiを使用できます。

  • Image

    24時間毎日ゴミ出しOK!

    生ゴミをはじめゴミ出しは24時間・毎日可能。予め決められた収集日を気にすることなく、住まいをいつもすっきりと。
    ※業者による収集は月曜から土曜まで毎日実施(日曜・祝日除く)。

  • Image

    都心エリアでは希少な、
    全邸100%駐車場完備。

    平面式・機械式を合わせて全邸分の駐車場を敷地内にご用意。休日のお出かけから、通勤やショッピングまで、日々のカーライフをサポートします。