クオリティ

ワンフロア3邸。
暮らしよさを高める
ランドプラン。

陽光を燦燦と招き、開放感あふれる暮らしをお楽しみいただけるよう
全戸南西向きワンフロア3邸、開口部が広いワイドスパン設計を実現。
敷地内は部外者の侵入を防ぐゾーンセキュリティを採用し、全戸分以上の駐車場を確保、
全戸分のサイクルポートを設置するなど暮らしよさを高めています。

敷地内やマンション内への
部外者の不法侵入を未然に防ぐ

ゾーンセキュリティ

敷地境界へのフェンス設置と車・バイクの出入口に電動スライドゲート、人や自転車・バイクの出入口にはオートロックシステムを採用。

お子様やお年寄りも安心
[歩車道分離設計]

エントランスへの人の動線と駐車場出入口を分離した歩車道分離設計を採用。敷地内は歩行者の安全を優先した設計としています。

開放的で
明るく爽快なレジデンス。
第二種住居地域の
閑静で良好な住環境が魅力的。

南面一帯は高い建物が少ない住宅エリア。そのため、南西向きの全39邸は採光性に恵まれ、
中・上層階からの開放的な眺望も楽しめます。
また、良好な住環境の保護を目的として建物の種類・規模が規制されている
第二種住居地域に指定されており、落ち着いた風景が広がっています。

南面開放

※1 南面開放は4階以上となります。開放性は住戸によって異なり、将来にわたって保証されるものではありません。(2022年11月現在)

サイクルポート全戸分確保使用料月額0円

敷地内にご家庭で自転車等や125cc以下のバイクを数台分駐車することができる、ゆとりの専用サイクルポートを全戸分ご用意。

※各住戸に1区画ご用意しております。
※自転車・バイク等の大きさ等には制限がございます。

全戸分以上の
敷地内駐車場
(月額使用料1,000円~)

全39戸に対し41台分の駐車スペースを確保。通勤やショッピング、休日のお出かけに、日々のカーライフをサポート。

専用バイク置場

バイク置場も5台分を確保。大切な愛車を安心して置いておける専用のスペースをご用意しております。

自動販売機

マンションから外に出なくても手軽に飲料水が購入できて便利な自動販売機を設置しています。

24時間毎日
ゴミ出しOK!

生ゴミをはじめゴミ出しは24時間・毎日可能。予め決められた収集日を気にすることなく、住まいをいつもすっきりと。

※業者による収集は月曜から土曜まで毎日実施(日曜・祝日除く)。

ペット用足洗場

大切なペットと暮らすことが可能。また敷地内の一画に、ペットの散歩帰りの足洗いやグルーミングにご利用頂ける多目的流しを設置しています。

KITCHEN

細部にまで行き届いた機能美が調和するキッチン。

Siセンサーコンロ

ワイド火力を左右のバーナー搭載。新構造の「すっきりフレーム」ガラストップ採用でガラスの端面を保護しながら清掃性もアップしました。さらに、お好みの焼き加減を設定するだけでよいグリルオートメニューをはじめ多彩な機能で料理をサポート。

ラ・クックグランセット同梱

ゆとりのワイド両面焼きグリルを使って調理ができるラ・クックグラン。深めのプレートが油の飛び散りを抑え、フタ付きでニオイや油汚れも大幅にカット。

浄水器内蔵グースネック型
タッチレス水栓

センサーに手をかざすと、レバー(蛇口)に触れることなく、自動で吐水・止水できます。汚れた手でレバーを触らなくていいので、レバーが汚れません。また、菌も付きにくく、清潔です。

レンジフード

すきま風現象を利用した整流板の効果で吸引力がアップ。高品位ホーローの採用で油汚れも簡単に拭き取れます。

食器洗い乾燥機

後片付けの手間を軽減し、節水・衛生面にも配慮された食器洗い乾燥機は日々の家事をサポートします。

人造大理石
カウンター

グレード感あふれる人造大理石を採用した、カウンタートップ。汚れも付きにくく、いつまでもキッチンを清潔に保ちます。

ホーロー
キッチンパネル

ホーロー製なのでメモやレシピをマグネットでとめられます。熱に強く汚れが染み込まず、いつまでも清潔なキッチンが保てます。

大型シンク
(低騒音仕様)

たくさんの野菜などの食材や大きな鍋もラクに洗える大型シンク。シンク裏面に振動軽減処理を行い、水はね音を低減します。

スライド収納

多彩なスライド収納を装備。足元までたっぷり入って、出し入れスマート。オールスライド収納で、ラクな姿勢で使用できます。

ソフトクロージング

引き出しが閉まる手前で速度調節。衝撃も少なく、静かに開閉することができます。

BATHROOM

先進機能が演出する充実のリラックスタイムを。

魔法びん浴槽

お湯は4時間たっても2.5℃下がるだけの省エネ&エコな魔法びん浴槽を採用。さらに高性能の断熱材で高い保温力を実現しています。

お湯はりから追いだき保温・たし湯まで、すべて全自動

リモコンワンタッチでお湯はり完了、そのままお好みの湯温と湯量を自動キープします。設定時間後にお湯が冷めたら、ワンタッチで追いだきも。毎日いたれりつくせりの便利さです。

ウエーブ&スプレー2つの水流で
節水しながら軽快な刺激のある浴び心地

コンフォートウエーブ
クリックシャワー

大粒の水玉が左右にスイングしながら勢いよく吐水、ウエーブ吐水とスプレーシャワーとのミックスによる軽快な刺激のある浴び心地。さらに従来品シャワーより大幅な節水を実現。

浴室換気暖房乾燥機

雨の日や夜間でも洗濯物を乾かすことができます。寒い冬には、暖房機能で快適な入浴が楽しめます。

ダウンライト
LED照明

長寿命なLEDの明かり。天井面にフラットにおさめることですっきりとした印象になります。

スマート
カウンター

両サイドに空間を設けたスマートカウンター。カウンター周りと洗い場スペースをスッキリ、有効に使えます。

ワンプッシュ
排水栓

手を濡らさずにワンタッチ操作で排水ができます。チェーン汚れの心配がなく、お掃除も簡単です。

らくポイ
ヘアキャッチャー

独自のヘアキャッチャーとトラップで洗い場の排水口が汚れにくく、お掃除を簡単にしました。

スッキリドア

フレームと浴室側ドア面材の段差を小さくし、すっきりとしたデザインに。パッキンもなくしてお掃除も簡単です。

SANITARY

工夫された多彩な収納を備えたパウダールーム。

三面鏡裏収納キャビネット
三面鏡の内部には収納棚を設けているため、スキンケア、ヘアケア用品などの洗面用具をスッキリと収納することができます。
チャイルドミラー
低い位置にも鏡を設置。小さなお子さまでも顔を映すことができます。空間の広がりを演出し、より一層の爽快感が得られます。
シングルレバー水栓
コンパクトなワンレバータイプで、水栓まわりもすっきり。ホースが伸びて思い通りに動かせます。吐水口を回すとシャワーに切り替えられます。
スクエアボウル一体型カウンター
継ぎ目のない滑らかなデザインが印象的な人造大理石カウンター。はっ水効果が高く、お手入れもしやすくクリーンで清潔です。
小物収納ポケット
ボウルの手前下部に小物が収まるフロント収納ポケットです。化粧品や洗面小物をすっきり片づけができ、取り出しやすくて便利です。
フロアキャビネット
カウンター下のキャビネットは開き戸と引き出し式で収納たっぷり。
ヘルスメーター収納
下部はヘルスメーターを収納できるスペースを設け、利便性を重視しました。
ガス衣類乾燥機 全戸標準装備 乾太くん

天候を問わず年中快適

雨の日はもちろん、花粉の季節や黄砂・PM2.5などの大気汚染が気になる日のお洗濯も安心。繊維の根元から、ふっくら心地よく乾燥できます。

一回の乾燥コストはわずか47円 家族みんなの洗濯物もまとめて選択
メーカー参考写真
洗濯物干しって意外と面倒、部屋干しのあの嫌なニオイとサヨナラしたい、綺麗に選択した衣類を綺麗なドラムで乾燥させたい

満足度なんと!約95%

全戸標準装備

[注意書き]
※1 動画にあるガス衣類乾燥機は当物件とは異なります。
※2 当物件のガス料金プランは「暖房まるトク料金プラス」よりもお得な「床暖房まるトク料金プラス」が全戸適用となります。
※3 2011年6月〈大阪ガス(株)調べ〉

※1 広島ガスシミュレーションによる算出。衣類4kg(綿75%、化繊25%)脱水度70%で年間251日使用した場合。(2022年9月現在)ガス料金:床暖まるトク 電気料金:スマートコース
※2 ガス衣類乾燥機(乾太くん):リンナイ、電気式ヒートポンプ乾燥、電気式ヒーター乾機 試験実施:リンナイ(株)【条件】実用衣類5kg(綿50%、化繊50%)/脱水度70%RDT-54S-SV標準コースで算出。ガス種:都市ガス(13A)の場合で約52分〈リンナイ(株)調べ〉
※3 試験機関:愛知学院大学薬学部/試験対象:モラクセラ・オスロエンシス家庭内の様々な場所に存在し、生乾き臭の原因となる菌)/試験方法:菌付着布の生態数測定。緩衝液中で洗い出し、寒天平板にて培養。
※4 試験機関:愛知学院大学薬学部/試験用細菌:大腸菌/試験方法:ドラム内に菌液噴霜した生細菌数測定。緩衝液中で洗い出し、寒天平板にて培養。ドラム除菌運転はドラムを空の状態で運転します。
※5 2011年6月〈大阪ガス(株)調べ〉

きれい除菌水

使うたびにノズルを除菌

使用前後に水でノズルを洗浄する「セルフクリーニング」に加え、トイレ使用後は「きれい除菌水※1」でノズルの内側も外側も自動洗浄きれいが長持ち。

きれい除菌水とは...

※2に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。洗剤や薬品を使わず、時間がたつともとの水に戻るので環境にも安心です。

便ふた閉止後洗浄モード

便座から立ち上がると、自動で便ふたが閉まり、その後便器洗浄します。また、リモコンの便器洗浄ボタンを押すことでも便ふたが閉まった後の便器洗浄が可能となります。

手洗いカウンター

水はねしにくくしっかり手洗いできるよう、従来品より手の入るスペースをしっかり確保しています。

トルネード洗浄

渦を巻くようなトルネード洗浄が少ない水で効率的に洗浄します。

フチなし便器

お掃除しやすさを究めたデザイン。奥までぐるっとフチがないから、サッとひとふき、お掃除ラクラクです。

※1 きれい除菌水の除菌効果 試験機関:(一財)北里環境科学センター、試験方法:電解水の除菌効力試験、除菌方法:電解した水道水と菌液を混合し除菌効果を確認、試験結果:99%以上(実使用での実証結果ではありません)効果効能:きれい除菌水は、汚れを抑制するもので清掃不要になるものではありません。使用・環境条件(水質や対象物の材質・形状など)によって効果が異なります。水道水を除菌したという意味ではありません。報告書No.:北生発22_0017号 ※2 水道水および飲用可能な井戸水(地下水)です。 ※3 きれい除菌水の分解効果 試験機関:(一財)日本食品分析センター/(株)東レリサーチセンター、試験方法:オレイン酸の電解水による分解試験/タンパク質分解立証試験、検体:オレイン酸(電解水浸漬)/BSA(電解水浸漬)、試験結果:95%以上分解(実使用での実証結果ではありません)/79%分解(実使用での実証結果ではありません)報告書No.:11054610001-01号/H208193-2 ※4 きれい除菌水の漂白効果 試験機関:(一財)日本食品分析センター、試験方法:実尿の色素成分における「きれい除菌水」の漂白効果、検体:ウロビリン水溶液(電解水浸漬)、試験結果:50%以上漂白(実使用での実証結果ではありません)報告書No.:14115323001-01号

ECONOMY&ECOLOGY

エコロジー&エコノミーを暮らしの中へ。
これもフローレンス品質。

高効率給湯器「エコジョーズ」採用

給湯器上部から空気中に排出する約200℃の排気熱を再利用。熱効率を約95%(従来は約80%)にまで引き上げたエコジョーズは、CO2排出量を約13%カット。熱効率が上がった分、ガスの使用量が少なくなり、従来の給湯器に比べ、ガス料金が軽減されとても効率的。環境とともに家計にも優しい給湯システムです。

【CO2排出量試算】◎CO2排出係数、都市ガス:2.29㎏-CO2/㎥
(地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)に基づき広島ガスデータにより算出

※従来給湯器とエコジョーズランニングコスト比較算定条件【試算条件】ガス・電気併用住宅【住宅種別】集合住宅【家族構成】4人家族【使用機器】〈従来型給湯器〉ガスコンロ、従来型給湯器、ガス温水式床暖房(LDK13.5畳)、エアコン暖房(その他居室4.9畳×2室)、ガス温水式浴室暖房乾燥機、ガス衣類乾燥機(5Kgタイプ)〈エコジョーズ〉ガスコンロ、エコジョーズ、ガス温水式床暖房(LDK 13.5畳)、エアコン暖房(その他居室 4.9畳×2室)、ガス温水式浴室暖房乾燥機、ガス衣類乾燥機(5Kgタイプ)【使用状況】ガス温水式床暖房(LDK13.5畳冬季169日間毎日9.8時間使用)エアコン暖房(その他居室4.9畳×2室冬季157日間毎日5.3時間使用)ガス温水式浴室暖房乾燥機(衣類乾燥年間72日、予備暖房を冬季121日間毎日入浴前に25℃ まで昇温運転)ガス衣類乾燥機(年間251日使用)【年間負荷】給湯負荷14,352MJ、電力負荷4,056kWh【適用料金】ガス、電気ともに2023年2月分単位料金を適用(原料費調整費、消費税込)〈従来型給湯器〉〈エコジョーズ〉ともに床暖房まるトク料金プラス、中国電力ぐっとずっとプランスマートコース【エネルギー使用量】〈従来型給湯器〉ガス使用量867㎥/年、購入電力4,056kWh/年〈エコジョーズ〉ガス使用量759㎥/年、購入電力4,056kWh/年 使用状況や、燃料価格・原料価格の変動に応じて試算値が変わる場合があります。

リビング・ダイニング・キッチンに、
頭寒足熱の理想的な暖房。
「ガス温水式床暖房システム」を設置

温水のやわらかい暖かさが、お部屋の中をやさしく包む。“人にやさしい暖房”とは、そんな暖かさです。ハウスダストの舞い上がりがなく清潔で快適。小さなお子様のいるご家庭からお年寄りまでおすすめの健康暖房です。

全戸標準装備

[注意書き]
※1 動画にある床暖房リモコンは当物件とは異なります。
※2 当物件のガス料金プランは「暖房まるトク料金プラス」よりもお得な「床暖房まるトク料金プラス」が全戸適用となります。

SNPS:電力一括受電サービス

電力の自由化時代に対応して、よりお得な電気サービスが利用できる新日本パワーサプライの電力一括受電サービスを導入。月々の電気代が一律10%の割引になります。ご入居後の受電設備のメンテナンスや設備の入れ替え等の費用も一切かかりません。毎月欠かせないランニングコストを賢く経済的に抑えることができ、エコノミーな生活を実現します。

えむeネット:電力見える化サービス

電気料金や電気使用量等を、WEB・アプリを通じていつでもご確認いただけます。「電力一括受電サービス」の割引メリットに加え、節電意識向上で更なる電気料金軽減が可能。さらに、アプリに登録されるとポイントを付与、貯まったポイントをクオカードや食品など様々な商品やクーポンなどに交換できるうれしいサービスも。

MEGA EGG光ネット(マンション)

光インターネットを全住戸、
低価格で利用可能。

マンション全体にFTTH方式で光ファイバーを入線。全戸一括契約だからインターネット環境を低価格でご利用頂けます。また、LANケーブルを使用せずに各住戸まで光配線でお届けするため、同時利用や通信が込み合う時間帯にも低下しにくい安定した利用が可能です。あらゆる家電がIoT化する時代に、接続端末数が増えてもストレスなくお使い頂けます。

断熱性の高いLow-E複層ガラスを採用

ガラスを特殊な金属膜「Low-E膜」でコーティングすることによって暖かい太陽光を取り込み、室内の暖房熱を逃さない複層ガラスです。冷暖房効果をあげるとともに冷暖房費も節約。また、結露の発生も抑えます。

24時間換気システム

常に外部から新鮮な空気を取り込み、結露や汚れなどから家族と住まいの健康を守ります。

シックハウス対策

住戸の壁面に安全性の高いビニールクロスを採用。有害なホルムアルデヒドを軽減し健康に配慮しました。

スロップシンク

植物の水やり、スニーカーやアウトドア用品などを洗うのに便利なスロップシンクをバルコニーに全戸標準装備。

多彩な収納スペース

収納力の高いウォークインクローゼットを全タイプに設置。衣類から生活小物まで、効率よくたっぷりと収納できます。トイレに吊戸棚、玄関には広々としたシューズインクローゼットを設置プランも。メニュータイプのバリエーションの中には広めの収納スペースを設けたプランもご用意。

トイレ吊戸棚:全タイプに設置
シューズインクローゼット:
A・Cタイプに設置
ウォークインクローゼット:
全タイプに設置

STRUCTURE

暮らしの安全・安心を守る堅固な構造。

既製コンクリート杭工法

万一の地震発生時などに備え強固な支持地盤へ基礎杭を打ち込み、建物をしっかり支え高い耐震性を実現。

「フローレンス南観音HARETTA」では、杭の打設状況を画像で記録し、各所の杭打ちデータと共に事業主が保管する施工システムとし、オーナー様への住まいに対する安心感と、将来的な資産形成にお応えしています。

コンクリートの劣化防止

建物の耐久性を左右するコンクリートの劣化を防ぐために、単位水量・水セメント比の基準を設定し、配合段階で劣化軽減対策をとっています。

溶接閉鎖型フープ

柱のコンクリート内部の鉄筋に、つなぎ目を溶接した閉鎖型フープ筋を採用。柱構造の粘り強さを向上させます。

二重天井構造

コンクリートスラブとの間に空間を設けた二重天井構造を採用。遮音性・断熱性・防湿性に優れた設計となっています。

第三者機関による住宅性能評価書を申請

耐震性や耐久性等、あらゆる建物の基本性能を国土交通大臣登録の第三者機関が評価する住宅性能評価書を申請中。さらに新築住宅の10年保証をサポートする瑕疵保険にも申込済ですから万一の際も安心です。

「フラット35S」適用マンション

[フラット35]S(優良住宅取得支援制度)は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する長期固定金利住宅ローンで、定められた要件を満たす優良住宅を取得される場合に、金利を一定期間引き下げる制度です。

広島県子育てスマイルマンション

マンションの住戸内・共用部などの「ハード仕様」、子育て支援サービス提供などの「ソフト支援」、便利な「立地環境」について、子育てのしやすさに配慮した「広島県子育てスマイルマンション」に認定されています。

SECURITY

防ぐ・守るを追求した、安心のセキュリティ環境

車・バイクの出入口には
電動スライドゲートを設置。

敷地内の駐車場、バイク置場の専用出入口にはリモコンで操作できるスライドゲートを設置しています。スムーズな開閉で車の出入りはラクラク。部外者の駐車場への侵入を防ぎ、大切な愛車を守ります。
また、Tebraキーにも対応しておりスライドドア3枚の内1枚が開閉するのでリモコンが無くてもバイク・原付は出入り可能となっています。

ポケットや鞄に入れたまま
ハンズフリーでラクラク施錠&解錠
「Tebraキー」

共用部・専有部ともにハンズフリーシステムを採用。電動スライドゲート※1、サイクルポート入口、バイク置場入口、エントランスでは鍵をポケットや鞄に入れたまま、リーダの前を横切るか自動ドアに近づくと人感センサが検知しTebraキーを認証すると自動ドアが開きます。エレベーター、宅配ボックスではリーダに手をかざし認証すると操作が可能になります。また、エレベーターはTebraキーを認証すると居住階が自動で登録されます。各住戸前ではボタンを押すだけで、施錠・解錠することができます。

「24時間」セキュリティシステム

ガス漏れや火災といった住戸内の非常事態を感知すると、自動的に警報監視盤に通報し、警備会社が迅速に対応する24時間セキュリティシステムを採用して、住まう方の安全と安心をサポート致します。

不審者の侵入を未然に防ぐ
オートロック+モニターインターホン

エントランスホールにはオートロックを設置。エントランスホールの集合インターホンにあるカメラで来訪者を室内で確認後、解錠するシステムで不審者の館内への侵入を未然に防ぎます。映像と音のダブルチェックで安心です。

鎌デッド錠
防犯サムターン

スタイリッシュな玄関廻り

玄関ドアは横にインターホン一体エントランスユニットを設置。プッシュプルハンドルでワンアクションでドアの開け閉めができます。スイッチ式サムターンや鎌デッド錠の採用で防犯性も高めています。

社団法人広島県防犯連合会 防犯モデルマンション

共有部分を守る監視カメラやエントランスのオートロックなど、24時間365日のセキュリティ体制で、住まう方皆さまの安全をしっかりと守ります。

防犯カメラを随所に設置

エントランスホールや駐車場、エレベーター内などに防犯カメラを設置。監視の目を届かせて防犯効果を高めます。